鏡開き

2011年01月12日

今日は鏡開き
ってことで、職場でぜんざいを頂きました(^▽^)

お代わりOKだったので、調子にのって二杯食べてしまった

職場でも、よっけ食べるキャラが定着しつつあるわ(-"-;)ヤバイナ

家に帰ると娘が本を貸してくれました
鏡開き


……あんたが、これ買ったん(・_・;)?

「彼氏が貸してくれた。この著者の考え方がお前に似とるから読んでみてだって
私、こういう本は読む気にならんからお母さん読んでみる?」

どれどれ…
こういう本、実は好きよん(`∀´)♪

パラパラと読んでみた


ガラクタは、あなたのエネルギーを下げる…

この本でいうと、ガラクタの定義って
「使わないもの、好きでないもの」
「整理されていない乱雑なもの」
「狭いスペースに無理に押し込んだもの」
「未完成のもの」

だそうです

ふむ…半分ほど読んだところで
急にガラクタを捨てたくなった

よし、本を置いて
ゴミ袋数枚持って、押し入れをゴソゴソ

行動早や(°□°;)!
娘が呆れてたけど……

思い立ったら母ちゃん、やるのよ( ̄∀ ̄)




今日はもう遅いので続きは明日


この記事へのコメント
超お久しぶりです(*^_^*)
今年も宜しくお願いします♪

モノの見直し頑張っているようですね♪
多分世の中だいたいは「2:8の法則」バレードの法則って
やつでしょうか...。

腹八分目もそう?(笑)
頑張ってくださいね♪
Posted by wabi at 2011年01月12日 15:49
wabiさん
やらなきゃと思いながら、なかなか片付けが進まない私……

なんか急にスイッチ入りましたわ(⌒▽⌒;)

ガラクタ整理とダイエット
両方頑張らねば(-∀-`;)
Posted by みぃ at 2011年01月14日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鏡開き
    コメント(2)