農経祭へ
2011年11月13日
綾川町民の職場の同僚に「この土日に農経祭あるで~」と教えてもらい
(有線で放送されるそうな…)
娘と行ってきました「主基農経祭」へ
去年に引き続き2回目♪
娘が起きるのが遅かったので
9時半開始だったのに10時に到着
もうすでに両手に買い物袋かかえてるお客さんが大勢帰ってました
早や
!
人気の品は、すぐに売り切れるそうです
これが今年のチラシ

可愛いデザイン♪
農作物買ったら重たいから廻るん大変や!
と思って、先に校舎内を見てまわりました
チャリティーバザーで娘がカップセットを購入
確かに安いけど…うちにも、あるやん(;¬_¬)
「おうちカフェするから、たくさんあるほうがええの。それに、うちにあるんダサイ」
……引き出物やけん、しゃあないの
いろいろ展示を見て廻っているとき
実際に作ってみよう~みたいな教室があって、二人でチャレンジ

松ぼっくりやドングリなどの木の実や流木などから好きな材料を選んで作品作り
「や、やばい
これ、めっちゃ楽しい
はまるわ~」
よく見りゃ、私らが作ってるとき周りはオバちゃんが多かった。
難しいわ~言いながら楽しそうに(私らもやけど)
見本の作品が廊下に飾ってあったし、作り方のプリントもあったのに
娘はオリジナル、私は何度も見本を見比べつつ作っていきました

混んできたので、完成したら急いで退散
写真は家で撮りました。手前が娘作、奥が私の…
羊のつもりが子供らには妖怪って言われるし
トトロは、トトロに見えんのやって
そのあとは野菜と苗を買って学校をあとにしました
…バザー食べたかったけれど、めちゃ並んでいたので諦めました
まだまだ他に行く予定の場所があったので
(有線で放送されるそうな…)
娘と行ってきました「主基農経祭」へ
去年に引き続き2回目♪
娘が起きるのが遅かったので
9時半開始だったのに10時に到着
もうすでに両手に買い物袋かかえてるお客さんが大勢帰ってました
早や

人気の品は、すぐに売り切れるそうです
これが今年のチラシ

可愛いデザイン♪
農作物買ったら重たいから廻るん大変や!
と思って、先に校舎内を見てまわりました
チャリティーバザーで娘がカップセットを購入
確かに安いけど…うちにも、あるやん(;¬_¬)
「おうちカフェするから、たくさんあるほうがええの。それに、うちにあるんダサイ」
……引き出物やけん、しゃあないの

いろいろ展示を見て廻っているとき
実際に作ってみよう~みたいな教室があって、二人でチャレンジ

松ぼっくりやドングリなどの木の実や流木などから好きな材料を選んで作品作り
「や、やばい


よく見りゃ、私らが作ってるとき周りはオバちゃんが多かった。
難しいわ~言いながら楽しそうに(私らもやけど)
見本の作品が廊下に飾ってあったし、作り方のプリントもあったのに
娘はオリジナル、私は何度も見本を見比べつつ作っていきました

混んできたので、完成したら急いで退散
写真は家で撮りました。手前が娘作、奥が私の…
羊のつもりが子供らには妖怪って言われるし

トトロは、トトロに見えんのやって

そのあとは野菜と苗を買って学校をあとにしました
…バザー食べたかったけれど、めちゃ並んでいたので諦めました
まだまだ他に行く予定の場所があったので

Posted by みぃ at 01:16│Comments(2)
│おでかけ♪
この記事へのコメント
どんぐりのサンタさん、かわいい!
(o^-')b
私は実家が綾川なので、農経も近いです(^o^)馬とかダチョウとかいて、楽しいですよね♪
(o^-')b
私は実家が綾川なので、農経も近いです(^o^)馬とかダチョウとかいて、楽しいですよね♪
Posted by ヒカル at 2011年11月13日 07:54
ヒカルさん
実家は綾川町なんですね(*´∇`*)
こんな動物を飼育してます…って紹介してる展示に書いてましたね
飼育小屋は校舎から離れてるのかな?
この日、実際に見たのはウサギでしたよ♪
実家は綾川町なんですね(*´∇`*)
こんな動物を飼育してます…って紹介してる展示に書いてましたね
飼育小屋は校舎から離れてるのかな?
この日、実際に見たのはウサギでしたよ♪
Posted by みぃ
at 2011年11月13日 23:25
