訪問

2011年06月11日

今日は、お出かけせずに家でゴロゴロたぬき

そしたら

来るんですよね、宗教団体の方が…それも2件

どちらも小冊子を無料ですから読んでくださいと置いていきましたけど
パラパラめくってみても、なんやらよう分からんし
正直いらんガーン

ガレージを開けっぱなしにしとくのが悪いのかしら
でも閉めちゃうと息子の友達が入りにくいし…

訪問したのが、きっかけで入会する人なんているのかしら(゜_゜)
私は、すっごく不快~
チャイムが鳴ったから玄関行って戸を開けて、そういう関係の人だとガックリくるもん
(心が狭いんやろか)


ふぅ、虎太朗の寝顔でも見て気を静めましょう

訪問 
暑くなってきたので、廊下が気にいってるようです(^_^;)

寒い時に使うペット用の電気マットはあるけど、暑さ対策用のは買ってないんよね





この記事へのコメント
だいたい 女性の方は ひがさ さしてますよね(^_^;) 中には 子連れの方も…(^_^;)
Posted by こなママです at 2011年06月12日 02:28
こなママさん
よく見かけますよね(^_^;)
そうそう、子連れで来られた時も何度もあります

昨日は2団体とも私より年配の女性の方でした

いい人オーラ全開で…なんか苦手だ~(-_-)
Posted by みぃみぃ at 2011年06月12日 11:50
こんにちは。

私の家にも宗教の人来られます。
出て話を聞くと
やれ、セミナーがあるとか
一緒に活動してみませんか、とか熱心に話され・・・。
ごめんなさい、正直私も迷惑だと思っています。

信じるのは自由ですが
なんで布教するんだろう・・・。
Posted by ちびままちびまま at 2011年06月12日 15:15
ちびままさん
上の人から布教するように言われてるんだろうけど

一回断っても、別の人が次々来たりして…
やっぱり迷惑に思ってる人のほうが多いんじゃないかなあ(-"-;A
Posted by みぃ at 2011年06月12日 21:47
うちも時々来ます。
でも、玄関のドア開けずにお断りしたり
居留守つかってる・・・。

あんなに団体で来られたら
ちょっとね~。

やっぱりノルマがあるんでしょうね。
Posted by ハト時計 at 2011年06月13日 16:10
ハト時計さん
いろんな団体がありますからね〜(-.-;)
ノルマがあるのかな
宗教にそんなのあること自体、胡散臭いよね

宅配便とか回覧板だったら困るから
チャイムが鳴ったら、つい開けちゃうの〜(>_<)
Posted by みぃ at 2011年06月13日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
訪問
    コメント(6)