何の日

2011年03月19日

ちょいと下書き保存して、あとから見直して投稿しましょ♪
と、もたもたしてる間に日にちが変わってもうた(ーー;)

でも、書き直すのめんどくさいからそのまま投稿しちゃえ



携帯の今日は何の日画面には「精霊の日」とありました

精霊…せいれい?

フッと思い浮かんだのは
妖精やら守護霊みたいなものが関係する不思議なイメージ

どんなんやろ(`艸´)♪
ちょっとワクワクしながら調べてみると

……

「3月18日 精霊の日
万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることから記念日となっています。
精霊は「しょうりょう」と読みます」
だって…
 
ありゃりゃ
最初に浮かんだイメージと大きくズレてたわ(´Д`;)
歌人の日とか他に言いようは無かったんかいな


さて、今日は息子の終業式
成績通知表を持ってかえってきました

……ぶっちゃけ今の学校は、もともと第2志望

それまでの第1志望はギリギリラインだったので、
確実に受かるであろう第2志望を受験することにしました
(変更したの12月の三者懇談だったわ)

大丈夫かな〜と、入学当初は心配したけれど

それなりに、うまくやってるみたい(´∀`;)


……それにしても

母ちゃんに似て、体育はダメダメやな

他のは、よく出来てたのに……(=_=;)




この記事へのコメント
みぃさん こんにちは。
今日は暖かそうですね。

精霊の日というのがあるんですね…。
私も天使とか妖精を想像しました。

息子さん今日から春休みですか~。
私も体育は全然ダメでしたよ。
小学校の時は3段階評価で一番下の
「もっと頑張りましょう」で、
中学高校は5段階のずっと「2」でした((+_+))
勉強はどっちでもええから、体育が
できたら良かったのに…と今でも思います。
Posted by ハト時計 at 2011年03月19日 11:06
ハト時計さん
3学期って、あっという間
はやから春休み?って感じです

冬休みみたいにバイトすればいいのに、
オープンキャンパス巡りするらしいです(;^_^A
(高3になるから仕方ないか…)

私も体育は、ほとんど5段階の「2」でしたよ(=д=;)
たまに「3」だとテンション上がってました

そうそう…運動出来る子が羨ましかったわ(´-`)
Posted by みぃ at 2011年03月19日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何の日
    コメント(2)