行ってきました

2010年07月30日

今日は吹奏楽コンクール香川県大会を見に行きました

ちょっと早いけど…ゆめタウン内の中華料理屋さんで、なんたら海鮮麺(名前長くて覚えてない)
行ってきました

さて、腹も膨れたし

戦場に行くか…
行ってきました

……それにしても
ぶっちゃけ、うちのが吹奏楽に入ったのが不思議でならん
(ピアノ習ってないし、音楽も出来るほうじゃなかったし)

それでも6年、よく頑張ったな〜って思う
高校卒業したら、音楽はやらない(今のところ)つもりらしい
(安もんだけど、せっかく買った楽器が勿体ないなぁ(ーー;)ムゥ)

去年までは、娘の学校と前後2校くらいの演奏を見て、すぐ職場に戻っていたけれど
今年で最後やし…と、初めて成績発表の時間までいました

発表直前は、なんともいえん緊迫感がありますね(~_~;)
でも、あの場面を味わえて良かったと思います(`▽´)

うん、金賞で良かった良かった
来月は鳴門じゃ〜♪



同じカテゴリー(おでかけ♪)の記事画像
高知バス旅行
リトルガーデン♪
ガーデンフェスタとアトリエ見学
7月19日の記事
7月14日の記事
6月29日の記事
同じカテゴリー(おでかけ♪)の記事
 高知バス旅行 (2015-05-25 00:05)
 リトルガーデン♪ (2015-05-17 19:40)
 ガーデンフェスタとアトリエ見学 (2015-05-17 00:19)
 7月19日の記事 (2014-07-20 00:30)
 7月14日の記事 (2014-07-15 01:21)
 6月29日の記事 (2014-06-29 23:34)

この記事へのコメント
ってことは県代表なんですね。
おめでとうございます~~~!!!よかったですね(^O^)/
6年間のしめくくりに、いい事ありましたね~~(^^♪
音楽、一旦やめても、また、大人になって聴きにいく楽しさや、再びできる日もきますよ~。

私は今から見に行ってきます。
中学で本人出るのが最初で最後のコンクールだからききにはいくけど。びっみょう~な下手さ(笑)でおもっしょないのよね(^^ゞ
Posted by まんみ at 2010年07月31日 08:41
まんみさん
ありがとうございます(^.^)
うちのは下手っぴなので、周りのおかげです♪
……大会メンバーに入れるかどうかでビビってた奴ですから(^_^;)

定演のOB演奏くらいは出たいとか言いよりましたわ
(出してくれるんやろか)

私、音楽知識0で楽器が何も出来ないので…
沢山の学校の演奏を聴きましたが、上手下手とかが分からない(-_-)
Posted by みぃみぃ at 2010年07月31日 13:06
すごいすごい
金賞とは・・・感激ですね。
6年間の辛抱が実りましたね。

鳴門がまた楽しみね。
全国大会も夢でなく、目の前ですね!
ガンバレ~~~
Posted by かを~る at 2010年08月01日 00:10
かを〜るさん
ありがとうございます(^-^)

>6年間の辛抱が実りましたね。

中学の時に一度吹奏楽を辞めたいって言い出して……
結局思い直してそのまま高3まで続けれました(^_^;)
部員が多いと、やはり色々あるんでしょうね


ウフフ 鳴門楽しみ〜♪
Posted by みぃ at 2010年08月01日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきました
    コメント(4)