うずまき~

2010年03月04日

職場の先輩から変わった野菜を頂きました
うずまき~

あっ…これ最近見たテレビで紹介されてましたよ
(何て番組だったか忘れたけど)

「これ知り合いから貰ったんよ
名前は何て言ったかなあ
なんたらかんたら…覚えにくい名前やったわ~」

気色悪い野菜やなあ…って
見た目のインパクトが強いんで覚えてたけど
名前は思い出せないですね~(;一_一)

「正式な名前は分からんけどな
うずまきって呼ぶんやでって言よったわ」

うずまきですか…
どうやって食べるんですか、これ?

「ゆがいて天ぷらがええんやって」

天ぷら…
苦手なんやけど
(いや、苦手というよりめんどくさいガーン

調べて調理してみましょ
出来れば天ぷらじゃない方法で…(^_^;)


調べてみると正式名称は「ロマネスコ」
カリフラワーとブロッコリーをかけあわせてできた野菜だそうです
うずまき~


私は実際に見たのは今日が初めてなんですが
大型スーパーとかには売ってるんですかね?(@_@;)

味はブロッコリーやアスパラみたいなって書いてました

調理方法…
まだ新しい野菜なので、ほとんどなかったのですが

ブロッコリーと同じ感覚で、普通に茹でてサラダとか
パスタ、グラタンなど

色々使えそうですスマイル

面白いと思ったレシピは
このとんがった形を利用してクリスマスツリー風サラダがありました

なるほどね~
料理が上手い人は発想もスゴイです

……1個しかないから、じっくり考えて週末に調理するとしよう
今度お目にかかれるのは、いつになるか分からんからな~







同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
6月26日の記事
4月24日の記事
3月22日の記事
ケーキ
お土産
リラックマ~
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 6月26日の記事 (2014-06-28 23:42)
 4月24日の記事 (2014-04-24 23:59)
 3月22日の記事 (2014-03-22 22:49)
 ケーキ (2013-12-24 01:34)
 お土産 (2012-12-17 23:03)
 リラックマ~ (2012-12-01 21:57)

この記事へのコメント
キレイな野菜ですね~今まで見たことはあります。
でも、これは花で花束にするのだと思っていました(笑)
また調理したらどんな味だったか教えてくださいね(^^)
Posted by 阿宇羅 at 2010年03月04日 22:42
阿宇羅さん
この野菜を見て
キレイって感想いう人もいたし
ゴツゴツした感じが気持ち悪いという人も…
(私は後者です(-_-;))

どんな調理しようか迷いますね(^_^;)
Posted by みぃみぃ at 2010年03月04日 23:13
ワタシも見たことないです。

どんな味だろうね。
Posted by かを~る at 2010年03月05日 22:02
私も…
気持ち悪い、、って感想です。。
実物見たこと無いけど(^^;ゞ
Posted by mamitam at 2010年03月06日 14:37
かを〜るさん
どこかの産直市で見かけた〜って人もいましたね

クセもなく美味しかったですよ♪
Posted by みぃ at 2010年03月06日 23:09
mamitamさん
うん…なんか見てると…
こそばくなってくる感じ(-.-)

でも小房に切り分けると
クリスマスツリーみたいで可愛いよ♪
Posted by みぃ at 2010年03月06日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うずまき~
    コメント(6)