呼吸とイメージ
2009年04月26日
今日は「チベット体操体験教室」に行ってきました
運動出来ないし、体がメチャ固い私(+_+)
ヨガをルーツにしてる体操ってあるけど大丈夫かしら‥
と思いつつ三野町へ
途中にある鳥坂まんじゅうの看板に目が行きつつも‥
なんとか無事に「インパルみの」へ
自分から名乗る性格ではないので(控えめなのよん)
一般参加者風に振舞ってましたが‥
なんでか「みぃさん?」ってバレタのは何でかな~?(^_^;)
ポーズじゃなくって呼吸が大事
おへその下の方にある「丹田」を意識して鼻から吸って口から出す
それから‥
キレイな気を吸って~体の中の汚いものを出すように吐き出す~
って感じでイメージも大事だって
キレイな気?う~ん何だろう(゜_゜)
そうだ!この前行った塩江の景色はエエ感じだったっけ
塩江で森林浴してるイメージで息を吸い込んで‥
花粉症で苦しんでるので、
体の中のアレルギーや悪い毒素みたいなもんを全部出すイメージで吐き出してみました
イメージしながら呼吸するって面白いな‥
基本のポーズは5つ
思ったより簡単で、これなら出来るかも♪
毎日、ちょっとずつ続けたいな
夏までに痩せた~い!
Posted by みぃ at 00:00│Comments(3)
この記事へのコメント
せめて今月いっぱいは続けて下さいよ( ´艸`)
ファイト~!!!
ファイト~!!!
Posted by テルポ
at 2009年04月26日 07:37

感想アップ。ありがとうございます~★(^^)
呼吸法のイメージ、そんな風にとらえていただいて、嬉しいです。
イメージ、上手なんですね☆
私はなかなかうまくできなかった口なので、ちょっとうらやましいデス('-'*)
とりあえず、出来る範囲で続けてみてくださいね。(^^)
分からないことが出てきたら、いつでも聞いてくださいっ。
そうそう。
例のおばけうどん、ありつけました?
私も、子供を連れていなかったなら、一緒に行きたかったです~。(;_-)
今度は、ぜひ☆
呼吸法のイメージ、そんな風にとらえていただいて、嬉しいです。
イメージ、上手なんですね☆
私はなかなかうまくできなかった口なので、ちょっとうらやましいデス('-'*)
とりあえず、出来る範囲で続けてみてくださいね。(^^)
分からないことが出てきたら、いつでも聞いてくださいっ。
そうそう。
例のおばけうどん、ありつけました?
私も、子供を連れていなかったなら、一緒に行きたかったです~。(;_-)
今度は、ぜひ☆
Posted by mamitam
at 2009年04月27日 22:47

テルポさん
シュンシュン続けてるテルコさんには負けなくてよ~
mamitamさん
次回までにマスターしますね♪
‥朝弱いので寝る前にやってますぅ(^_^;)効果半減?
おばけうどん‥私どれか分からなくて違うのたのんじゃった
久しぶりに噛み応えのあるコシの強いうどんを食べました~
シュンシュン続けてるテルコさんには負けなくてよ~
mamitamさん
次回までにマスターしますね♪
‥朝弱いので寝る前にやってますぅ(^_^;)効果半減?
おばけうどん‥私どれか分からなくて違うのたのんじゃった
久しぶりに噛み応えのあるコシの強いうどんを食べました~
Posted by みぃ at 2009年04月27日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |